築地場外臨時駐車場運営事業者募集
築地場外市場の来街者及び事業者が利用する駐車場(以下「臨時駐車場」という。)の管理運営業務を効率的かつ効果的に行うため、駐車場管理の実績ある運営事業者を募集する。
臨時駐車場の概要 |
|
||||||||||
応募資格 | 築地場外市場の関係者及び来街者が利用する駐車場であり、築地場外市場の貨物の荷下ろし場が隣接されて いることを理解し、円滑に時間貸し駐車場運営ができるノウハウを持つ下記の要件を満たす法人とする。 |
||||||||||
⑴ 法令を遵守して駐車場運営ができること。 ⑵ 安定的な経営基盤を有していること。 ⑶ 公共の駐車場運営または大型の時間貸し駐車場(200台以上)運営について、十分な実績があること。 ⑷ 次のいずれにも該当しないこと。 |
|||||||||||
① 役員に破産者及び禁固以上の刑に処せられている者がいないこと。 ② 会社更生法及び民事再生法等による手続きをしている団体でないこと。 ③ 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第2項(同項を準用する場合を含む。) の規定により区における一般競争入札等の参加を制限されている者でないこと。 ④ 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に掲げる 暴力団及びそれらの利益となる活動を行う団体でないこと。 ⑤ 直近1年間の法人税、復興特別法人税、消費税、地方消費税、法人事業税、地方法人特別税、 法人都道府県民税、法人市町村民税の滞納がないこと。 |
|||||||||||
駐車場の開場時間 | 24時間、年中無休とする。 |
||||||||||
駐車場の利用料金 | 30分200円とする。 |
||||||||||
申込方法 | 申込に関しては、詳しくは築地場外臨時駐車場運営事業者募集要項をご覧ください。
受付期間は令和4年11月28日(月)から令和4年12月9日(金)までです。 |
||||||||||
募集要項配布場所 問合せ先 |
一般財団法人中央区都市整備公社 まちづくり事業部まちづくり支援第二課 中央区銀座1−25−3 京橋プラザ2階 電話 03(3561)5191 配布期間は令和4年11月28日(月)から令和4年12月9日(金)までです。 ※ご来庁される際は事前に電話連絡いただけますと幸いです。 |